2019/03/18

デイリーケアと定期的ケア 後編




今、意識している
ゴールデンタイムの過ごし方ですが
前提として
私はカウンセリングを受けたことでわかったことなので
全員に当てはまらないと思いますので
参考アイデアにしてください。
もし
自分がどうしたらいいかが知りたい場合は
カウンセリングをお勧めします。
(嗅覚反応分析でお承りできます)


一般的に22:00-2:00
体にとってゴールデンタイムと呼ばれているので
この時間に寝ていた方がいい!
なんて言われていますが
大方の人は難しいと思っていることでしょう。


まず①
私の就寝はなるだけ0:00とし
仮に寝れなくても0:00以降に
テレビや携帯、パソコンは見ません。
日中これでもかー!というくらい目を酷使する分
一度リセットは必要です。
夕飯は食べますが
NG食材が自分の中でいくつかあるので
(嫌いとは違います)
食べない、ではなく量を減らします。
NGであっても食べたいものは食べる!
いわゆるジャンクファストフードは夕飯には食べません。
食べるときはランチにしてます。
夕飯を食べたくない人は食べる必要ないと思います。
けれど
食べることで②と③のクオリティが
上がる場合もありますよ。
ちなみに
入浴もそうです。
②に繋がるので入浴できればベストです。
私は1日の体にまとわりついてしまった
あらゆるものを洗い流す意味で必ず入ります。
体もほぐれるので確認の意味でも
自分の体をよく触るようにしてます。
パートナーが触ってくれるならなおよし!
逆に子供の体を手で洗ってあげるといいですね。
そして
入浴するお湯にはこだわってます。
我が家は浄水した湯に万能酵母液です。
温泉だったら1番いいのですがねー笑


ここまで見てくると
特に大したことしてないんです笑
変な器具使うとか
時間かけてアレしてコレしてとか面倒なので
①の時間にすることの
意識とクオリティを上げてるだけなのです。
そうすると②のクオリティも上がります。
同じ6時間寝るなら
最高の眠りがいいじゃないですか!
でも寝ているから
どうにも調整できないので
①の準備が重要になってくるのです。


②に意識していることは
といっても寝ているので
オンタイムで意識できないのですが
身につけるものとベッドルームの環境です。
まず携帯と同じ部屋では寝ません!
身につけるものとベットカバーなどは天然繊維。
何をどう身につけるかは人によって変わりますが
靴下は履かない方がいいですね。
履くならアンクルウォーマー。
ヌードがいいって話も聞きますよ。


②のクオリティは③で結果として現れます。
起きたい時間にスッキリ起きれるかどうか。
1番わかりやすいバロメーターです。
スッキリいかない時は①②を見直し③でリカバリー
スッキリいったのなら③でさらに調子を整える
という具合です。
まず
朝食は食べる食べない色々諸説ありますが
私はお腹が空いていたら食べればいいと思います。
でも食べるモノには注意が必要です。
特にスッキリ目覚められなかった人が
食べないことでさらにどんよりになることもありますし
食べてどんよりする食材もあるのです。
ぜひ色々、試してみましょう!
もちろんリカバリー食材もあります。


スッキリ起きることができたら
ぜひ
窓を開けて小鳥のさえずりを聞いてほしいです。
どういうことかというと
夜明け前から小鳥がさえずり始めるのですが
どうやらこのタイミングから
木々は一斉に新鮮な酸素を放出するそうです。
日の出と共に
新鮮な酸素にどんどん満たされていく外。
この空気を取り込むのって素敵だと思いませんか?
ですから
日の出と共にとまではいかないかもしれませんが
美味しい空気を吸うのを
楽しむ鳥さんのさえずりが聞こえる時に
自分も一緒にその空気をいっぱい吸ってほしいです。


というわけで
①②③と分けて、ご紹介致しました。
これを完璧にやることが目的ではありません。
しかし
①は②へ、②は③へ確実に影響します。
さらに
①②③は日中へ影響します。
これが毎日繰り返されるということです。
どこでリセットし、流れを作るかは自分次第。
問題起きるまで今の生活するのもまた自分次第。
取り入れやすいものから
やることでもう十分です。
そこから次にまた一歩進めますから。
デイリーケアは
細胞が次々生まれ変わるからこそ

やる意味があるものです。